カテゴリ
全体 ファターズ・カッコいいフォト ファイターズほのぼの写真 野球コラム 新庄選手 ダルビッシュ Fsイケメン限定・選手名鑑 ファイターズ・お笑い写真 B☆B・フォト さねまつ・フォト ファンの在り方 応援について 小説 美緒太郎 映画評論 ベトナム旅行 未分類 フォロー中のブログ
サイト・リンク
私のもうひとつのハムブログ
Fs観戦記&球場案内 コメントや感想はこちらのBBSに! ◆◆◆ YOUさんのFsブログ ファイターズを応援してみませんか? You show~ AKIKOさんのサイト。岩本勉選手の公式公認サイト。 全球入魂 ◆◆ ◆◆ 1クリックお願いします。 ![]() ◇◇ お気に入りブログ カネシゲタカシの野球と漫画☆夢日記 ...... ヤキューウェブ ・・・・・・・ 今日の新庄くん ・・・・・・・ 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式 ・・・・・・・ Fighters@Yah! Yah! Yah! ・・・・・・・ 蜜柑に向かって打て ・・・・・・・ シャカリキ←F+Room ・・・・・・・・ ストレートしか欲しくない ・・・・・・・・・・ blog憂鬱天国 以前の記事
2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2001年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
試合は負けました。 松坂の大ちゃん、やはりいい投手ですね。 さて、ガッツは1000試合と、200本塁打達成しました。 なんか・・ガッツだけ目立つ一日であった・・(笑) 小笠原ガックリ…ダブル記念日飾れずより 「1000試合は、出るために支えてくれた人たちに感謝しないと。ホームランは狙って打つわけではないので…。でも勝つために1本でも多く打って貢献したい」 97年5月10日、プロ初安打を放った思い出の球場での、2重のメモリアル。妻・美代子さん(37)ら家族は千葉県内の自宅で観戦したが、侍を陰で支え続けた美代子さんは「記録どうこうよりも、元気でやってくれればいい」と静かに実感をかみしめた。4位・西武とは2ゲーム差に逆戻り。厳しい状況が続く中で、背番号2は最後まであきらめずバットを振り続ける。 家族はご自宅から応援されたそうだ・・。 小笠原、記録ラッシュ! より 2年ぶり5度目の30号の大台をクリアし、200号に到達した。今季は慢性的な腰痛とも闘っている。試合前にはベンチ前で必ずトレーナーからの入念なマッサージを受ける。5、6月の交流戦ではセ・リーグから徹底マークされ、調子を落とした。一時は2割2分台だった打率も現在は2割8分2厘まで上げ、6年連続の3割までもう一歩だ。 今季は、腰痛のせいで調子が悪いと本人も言ってたって・・解説さんも言ってましたね・・。 記録よか、元気でいてほしい・・という奥様の言葉。 でも、仕事だから、打率とかもちゃんと維持しないと困るという現実もあるし・・。 でも、とにかく、身体だよなぁ・・。 気合いよか、身体だよなぁ。 何とか、痛みを軽減できるといいですね・・。 ■
[PR]
by babychit
| 2005-08-25 14:26
| 野球コラム
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||